おやっ 今月2度目ですね(笑)
今回は大人3人、子供1人
子供がインド料理?でも大丈夫!
ここはキッズプレートというメニューがあるんですよ

いいなぁ
ナンとご飯、両方ついてる!それに「メンコちゃんゼリー」も!!
子供サイズなだけにとてもカワイらしいナン
こちらは大人メニュー(ベジカレー、ナスとオクラ入り)890円飲み物付

ナンでかっ!
子供用の見た後だと余計大きく感じます。
一緒に行った友人たちもびっくりしてましたが、全員完食です=3
だって美味しいんだもん
ナンの大きさを見るとカレーが少ないように見えますが、ちょうどいい量なんですよね
ナンとカレー同時に食べ終われる^^
スパイスは効いてるんですけど、マイルド。家じゃ作れないからね〜
もう次行った時のメニュー決めてます(笑)
座る場所によってはインド人シェフがナンを作っているところが見られます。
一緒に行ったちびちゃんが見てたら、手を振ってくれました^^
インド料理専門店 KERALA HOUSE←HP
仙台市太白区柳生7−7−1(柳生の森敷地内)
022−242−0323
ランチタイム 11:00〜14:00
ティータイム 14:00〜17:00
ディナータイム 17:00〜21:00
※ティータイムでもカレーとナンは食べれます
メンコちゃんゼリーは初めて聞きました。東北限定品?
隣でキーボード叩いてる山形県人も凍らせてよく食べたと言ってます。
このお子様ランチのカレーはハチミツが入ってるそうですよ
☆型のライスにチビナン!かわいいですよね〜
メンコちゃんゼリーって売ってるのこっちだけ??
オイラ、東北から出たことないから知らなかったです・・
そうそう、凍らせて食べると美味しいです。今度、すばるさんも食べてみてください^^
辛さは控えめなんだねって
子供用なら当たり前か!
メンコちゃんゼリーって検索してみたら
宮城県加美郡にある秋山食品って所で
作ってました。
なので、宮城に住んでる人しか
なじみがないのかもね〜
ちゃんとHPありましたよ。
http://aki-yama.co.jp/
まだちゃんと存在してるんですね。
メンコちゃんゼリー!
子供用のカレーはハチミツが入って甘くなっているんだって
でもハチミツが多めなので、お家で大人と一緒に食べてるコだったら、甘さ控えめにしてもらった方がいいかな
メンコちゃんゼリーって加美で作ってるんだ〜
HP見たけどドーナツも食べたことある!
そうか、山形でも売ってたということは東北のみなのね・・
メンコちゃん目指せ全国進出!